事前参加登録

事前参加登録をご利用いただきますと、学会当日、直接会場へご入場いただけます。 学会当日の受付は大変込み合いますので、出来るだけ事前参加登録をご利用いただきますようお願い申し上げます。

複数でのご登録は出来ません。お一人ずつのご登録をお願いいたします。

事前参加登録期間

早割参加登録

2023年1月5日~2023年3月31日(木)
※決済手続き完了までを3月31日(木)中にお済ませください。

コンビニ決済の方は、自動返信メールまたはマイページに記載されている「オンライン決済番号(お支払い受付番号・払込票番号)」を控えて、コンビニの端末または窓口にてお支払いください。

  • 2023年2月6日(月)までにお申し込みの方は、登録日より60日以内にお支払いください。
  • 2023年2月7日(火)~3月31日(木)にお申込みの方は、4月7日(木)までにお支払いください。

期日を過ぎますと、お支払い出来ませんのでご注意ください。

通常参加登録

2023年4月1日(土)~2023年5月31日(水)まで。
※ただし、コンビニ決済の場合5月15日(月)までの登録となります。
コンビニ決済有効期限は2023年5月22日(月)までです。

当日参加登録

2023年6月17日(土)18日(日)

登録方法

登録フォーム(WEB登録のみ)

複数でのご登録は出来ません。お一人ずつのご登録をお願いいたします。

参加登録費

下記に該当しない方は参加出来ません。 企業の方で入会を希望される方は、日本顎咬合学会へお問い合わせください。 入会を希望される方は、日本顎咬合学会WEBサイトよりお手続きをお願いいたします。

日本顎咬合学会お問い合わせフォーム

参加職種カテゴリー <早割> 2023年1月5日~2023年3月31日(金) <通常> 2023年4月1日(土)~2023年5月31日(水) <当日参加登録> 2023年6月17日(土)18日(日)
会員 歯科医師 ¥25,000 ¥27,000
歯科技工士 歯科衛生士 研究者・歯科助手等 ¥11,000 ¥12,000
非会員※1 歯科医師 ¥31,900(税込) ¥34,000(税込)
歯科技工士 歯科衛生士 ¥15,400(税込) ¥16,500(税込)
研究者・歯科助手等 ¥12,100(税込) ¥13,000(税込)
準会員※2 臨床研修医・学生 無料
非会員 臨床研修医・学生 無料 ※当日参加登録のみ(事前参加登録不可)
賛助会員※3 賛助会員企業の皆様 5,000円 ※当日参加登録のみ(事前参加登録不可)
提携団体特別割引
非会員※1 日本補綴歯科学会会員(歯科医師) ¥27,500(税込) ¥29,700(税込)
日本レーザー歯学会(歯科医師) ¥27,500(税込) ¥29,700(税込)
日本レーザー歯学会(コデンタル) ¥12,100(税込) ¥13,200(税込)
右方向にスクロールしてご覧ください
  1. 非会員の参加費は消費税が加算されます。あらかじめご了承ください。なお、会員の参加費は消費税の課税仕入れには該当しません。(不課税)
  2. 準会員とは…会員の臨床研修医及び大学生・大学院生(社会人大学生を除く)です。
  3. 賛助会員企業の社員の皆様も学術大会聴講者としてご参加いただけます。手続きは、当日参加登録のみとなります。

非会員の臨床研修医・学生の皆様へ

ご登録後にメールにて証明書をお送りください。gakujutsu@ago.ac
スマートフォンでスキャンや撮影したデータで結構です。

臨床研修医

所属先から発行される在籍証明書のコピー又は、臨床研修医証明書(PDF)

学生・大学院生

学生証のコピー

注意事項

事前参加登録のキャンセルは、お受けできません。また、ご入金いただきました参加登録費のご返金もできません。
あらかじめご了承ください。

支払方法

クレジットカードまたはコンビニ払い
コンビニ払いを選択された場合は、自動返信メールまたはマイページに記載されている「オンライン決済番号(お支払い受付番号・払込票番号)」を控えて、コンビニの端末または窓口にてお支払いください。
銀行・ゆうちょ振込の取り扱いはございません。

コンビニ決済の支払い期日について


《早期参加登録の場合》

  • 2023年2月6日(月)までにお申し込みの方は、登録日より60日以内にお支払いください。
  • 2023年2月7日(火)~3月31日(木)にお申込みの方は、4月7日(木)までにお支払いください。


《通常参加登録の場合》
5月15日(月)迄にお申込みの方は選択可。5月22日(月)までにお支払いください。
なお、いずれの場合も、期日を過ぎますとお支払い出来ませんのでご注意ください。

抄録・ネームカード(参加証)発送について

会員・準会員・賛助会員

2023年度の年会費をお支払い済みの方へは、5月下旬までにお送りいたします。 ※ネームカードと抄録集は、別送されますのでご留意ください。

非会員

事前参加登録を済まされた方へは、5月下旬までに発送します。 当日参加登録の方へは、当日受付時にお渡しします。

大会の1週間前までにネームカード(参加証)が届かない方は、入金確認が取れていない、または宛先不明の可能性がございます。運営事務局までお問い合わせください。 また、学術大会当日には必ずネームカード(参加証)をご持参ください。不携帯の方の入場は固くお断りしております。 なお、領収証はネームカード(参加証)に付随しております。